夏に向けて、肌をあまり露出しない冬の時期から脱毛に取り組もうと思っている人も多いのではないでしょうか?
そんなあなたに向けて今回は、ありとあらゆるムダ毛処理(カミソリ→毛抜き→脱毛器(自動毛抜き)→脱色剤除毛剤→ブラジリアンワックス→医療脱毛→脱毛サロン2軒→ニードル脱毛1回)とムダ毛0を目指しトータル20年以上&総額300万円以上も全身脱毛につぎ込んだ私が【家庭用脱毛器ケノン】の魅力について徹底レビューしていきたいと思います。
味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】
>>>ケノンの使い方&ロック解除方法はこちら
>>>ケノンの美顔エステのやり方はこちら
>>>ケノンのカートリッジ全種類はこちら
【ケノン(KE-NON)】ってどんなもの?
名前はよく聞くけど、なんとなーく「フラッシュ脱毛ができる機械」ってくらいしか印象がないかもしれないですよね。
【ケノン(KE-NON)】のメリット&デメリット
正直「家庭用の割に高すぎじゃ無い?」と思いつつ購入したケノンですが、実際に使用してみて様々な感想を抱きました。
ケノンのメリット
✅他人に裸を見られないので恥ずかしい&気まずい思いをしない
✅予約の手間暇&通うための交通費も掛からず時間を有効活用できる
✅自分のタイミングで好きな部位&照射レベルで、納得するまで何度でも脱毛できる
✅VIO・鼻毛・耳毛・ほくろ毛など気になる箇所すべて脱毛できる&サロンと同等の効果
✅ケーキなどを買うと付いてくる保冷剤で冷やすため、冷却ジェル代不要でコスパ良し
✅カートリッジ交換(消耗品)さえすれば、本体が壊れない限り半永久的に使用できる
✅フォトフェイシャル機能が付いているのでエステ効果も体験できる
✅公式サイトで購入したので、カートリッジ数種類付&保障内容充実で余計な出費がない
ケノンのデメリット
✅背中側など自分で見えない範囲が照射しにくい
✅保冷剤でよく冷やしてから照射するので寒い時期は我慢が必要
✅セルフで行う分、満足いくレベルになるまで根気が必要
✅よく冷やす&適正な照射レベルにしないとすごく熱い&ゴムで弾かれたような痛み
✅毛深いor毛が太い場合はストロングでないと効果が薄めで反応しづらいこともあった(男性のヒゲなど)
✅顔身体と全身使用OKですが、アルコール除菌を用意しないと衛生的に不安(サロンでもカートリッジ除菌して使い回し)
✅日焼け肌・タトゥー・刺青・ほくろなどがある場合は自己責任(通常のサロンではNGが一般的)
✅目先の本体代に躊躇する(脱毛サロンで同等の全身脱毛する場合と比較すると驚きの安さ)
【ケノン(KE-NON)】を使ってみた!
(私が持っている機種は、ver6.3で残念ながら最新モデルではありませんが、効果は十分あります。)
ケノンを使う前
さすがの脱毛歴なので肉眼でじーっと本気で見つめて金色の産毛程度になっているので分かりづらいですが、人差し指&薬指に極細毛が数本生えています。
ケノンを使い終わった直後
多少ごませんべいのように香ばしい匂いがしたので照射成功ですが、ものすごーく微妙ですが毛がなくなったことにお気づきでしょうか?ちなみにMAXレベルで照射しましたがうっすら温かい程度で痛みはゼロです。
ケノンを使ってみた経過1日目
痛みや違和感はゼロです。よーく冷やしてから照射しないと、しっかりとした発毛のあるうちはゴムで軽く弾く程度の痛み&熱いです。
ケノンを使ってみた経過2日目
少しピンボケしていますが1日目とさほど変わりません。
ケノンを使ってみた経過7日目
照射前より毛穴自体も気にならなくなったように思えるのは、極細毛を退治したからと思います。
【ケノン】はどこで買うのが安い?楽天?アマゾン?公式サイト?
ヤフオクやメルカリなどで中古品も安く売っていたり、公式サイト以外でもたくさんのインターネット通販サイトでもよく見かけますよね。
中古品
型落ちとか気にしないタイプの私もかなり悩みましたが、ケノンは精密機器&素肌に使用する衛生品でもあります…VIOや顔にも使用したい人は故障が一切ないか・前オーナーが衛生的にしていたか&性病持ちじゃないかなど確認不可能(保証なし)なので、リスクを避けるためにもには注意が必要かもしれません。
※ケノン本体の起動時にも「ケノンは正規店以外からの購入や中古品のケノン譲渡は大変危険です。ご使用前に必ずメーカー点検を受けて下さい。」と注意喚起もしています。
各種通販サイト
※日替わり&キャンペーンなどでセット内容が変わる場合があります。
✅楽天(エムロック) 98,000円→69,800円
(公式サイトとの違い:カートリッジが1種類違う)
引用元:楽天
■バージョン
最新ver
■付属品
まゆ毛脱毛(ピンポイントの毛抜きタイプ)・ゴーグル・保冷剤2・電源ケーブル・取扱説明書(保証書付き)・専用ポーチ
■付属カートリッジ
スーパープレミアム・エクストラ・ストロング・スキンケア
✅Amazon(エムロック) 98,000円→69,800円
(公式サイトの違い:カートリッジ1個のみ・メーカ−1年保証のみ・最新型でない)
引用元:アマゾン
■バージョン
本体が最新verとは記載されていないので、最新型でない可能性が高い
■付属品
まゆ毛脱毛(ピンポイントの毛抜きタイプ)・ゴーグル・保冷剤2・電源ケーブル・取扱説明書(保証書付き)・専用ポーチ
■付属カートリッジ
スーパープレミアム
✅Yahoo!(エムロック) 98,000円→69,800円
(公式サイトとの違い:クレカ&代引き払いのみ)
引用元:ヤフーショッピング
■バージョン
最新ver
■付属品
ゴーグル・保冷剤2・電源ケーブル・取扱説明書(保証書付き)・専用ポーチ
■付属カートリッジ
スーパープレミアム・ストロング2・スキンケア
公式サイト(アローエイト)
✅KE-NON公式運営元 98,000円→69,800円
最大の特徴:クレジットカードを持っていない人でも分割払いがOK
引用元:公式サイト
■バージョン
最新ver
■付属品
まゆ毛脱毛(ピンポイントの毛抜きタイプ)・ゴーグル・保冷剤2・電源ケーブル・取扱説明書(保証書付き)・専用ポーチ
■付属カートリッジ
スーパープレミアム・ストロング2・スキンケア
医療脱毛&脱毛サロンって実際どんな感じだったの?
正直言うと「永久脱毛」は存在しませんし、気持ちの問題を除けば効果自体に大きな差は無いように思います。
✅医療脱毛(通常医療も行う形成外科で、美容医療のため健康保険適応外)
何より安心安全を取りたかった当時の私は、1回ごとに脇の下(1万5千円)・両足の膝下(7万5千円)と全身脱毛したら200万越え当たり前の時代に数パーツ×複数回を体験しました。
医師は施術前&施術後に簡単なカウンセリング&患部チェックのみで、ジェル塗布&照射など実際の施術は看護師で、ニードル並みに激痛&効果は一番でしたがズバ抜けた効果か聞かれると疑問で、医師監修費用にも思います。
✅脱毛サロン(2箇所とも効果で評判の大手美容脱毛サロン)
ワンコインでパーツ体験後にどうせ他の箇所も気になるし10箇所以上の全身プランで、A社2年&期間終了後にまだ納得しなかったのでB社でさらに2年費やしました。
医療従事者でもない女性達に全裸を晒すのはタオルで隠しながらといえ精神的負担が大きい上、ジェル塗布&照射も1箇所ずつ丁寧に行われるため時間がかかり、全身まるごと脱毛は2回で1回ようやく終わる&予約も必ずしも希望に添えませんでした。
【ケノン(KE-NON)】と医療脱毛&脱毛サロンとの比較
背面のやりにくさはあるものの、脱毛完了後にエステ機器として活躍できるほかにもケノンならではの特徴があります。
✅余計な費用負担がない
クリニック&サロンの場合は契約金の他に、往復交通費+シェービング代(事前の除毛を忘れた場合)などがかかりますが、ケノンはカートリッジを使い切った場合以外のジェル購入費などは不要です。
✅余計な時間がかからない
毎回電話orネット予約後に来店(各店舗の混雑状況によっては希望日時が叶わない)シャワー無し店舗も多数なのでサングラス&マスク姿で来店し、一度帰宅しシャワーを浴び化粧をしてから次の予定をこなす人も多いです(化粧道具など持ち運びも大変なため)
流れ的に来店→着替え→部位確認→ジェル塗布→照射後に毎回ジェルオフしてから次の部位→着替え→帰宅とタイムロスに感じる部分がケノンには不要で、好きな時に保冷剤で冷やしてすぐ照射OKで無駄がありません。
✅リスク懸念(やけど・怪我などのクレーム&訴訟トラブル含む)
リスク懸念の箇所はNGもしくはオーバーに避けられる&VIOはかなり細部まで照射されない(VIOは自分で鏡でよーく見ると思わぬ箇所にも生えているケースが多い)ですが、ケノンは本気でムダ毛ゼロを考える人も鏡を見ながらキワのキワまでチェックしながら照射OKです。
✅自己満足の追求
施術は横たわって仰向け&うつ伏せで、デリケートな行為なので間近で施術箇所をジロジロ覗き見られることはありませんが自分で鏡で見る距離感とも違い、こだわり度合いも人それぞれなのでその分100%満足いく仕上がりにはなりにくいですが、ケノンはセルフ脱毛なので自己満足の追求OKです。
✅二重支払いを避けられる
期間内無制限サロンでも、来店の時間&手間を天秤にかけ面倒に感じたりで、頻繁に通う方はかなりレアです。契約期間満了を迎えれば基本的には来店期間も終了し、脱毛箇所を増やしたかったり納得いかないレベルであれば再契約してまたお金&時間をかけることになります。
それに…数ヶ月後や数年後にある日突然パラパラ発毛することは事実ですから、一度購入してしまえばずっと使い続けられるケノンは、トータルで考えると圧倒的に安いです。
✅シェアできる
クリニック&サロンは個人に対しての契約のため、多少の紹介割引はあっても人数分の脱毛代がかかりますが、ケノンは自分で使用する以外に家族・友人知人・恋人とシェアもできます。
また、最近は発育が早く小学生でもワキ毛&アンダーヘア処理に悩むと聞きますが、来店して裸を見られたり不安な思いなく照射してあげられるかと思います。
【ケノン(KE-NON)】と他の脱毛器との比較
ありとあらゆるムダ毛処理経験のある私…冒頭の記載外にも大量に機器を購入し涙ぐましい努力を重ねました。
などがあげられるかと思います。
例えば本当に脇毛だけ脱毛完了すれば、他の部位&エステ機器不要な方であればケノンは高く感じられると思いますし、個人的にもシェーバーよりトータル安く収まるワンコイン脱毛の方がオススメです。
ただ「VIOをしっかり脱毛して安心したいけど他人に見られたくない」「脇毛もそうだけど、よく見ると昔カミソリで剃ってた腕毛とか指毛とか、気になる部位が沢山ある」「彼氏彼女と一緒に脱毛に通いたいけど二人分の費用は高すぎて無理」な方々にとっては…
カミソリや不透明な機器にあれこれ出費を重ねるよりも、本当に効果◎&コスパも◎でトータルで安く収まり後悔しにくいのはケノンだと思います
まとめ
いかがでしたでしょうか?
現状、全身金髪の産毛&無毛箇所のみでたまーに生えてくるムダ毛にササッと照射orフェイシャルエステに利用しつつ思うのは「サロン通いしなくてもケノンで十分だったよね…」
若い頃の私は「ムダ毛にこんなに悩む女性はこの世で私一人だけだろう」と人知れず深く悩んでいたので、かなり勉強代を支払い遠回りまでしたもののこんな風に記事にする自分に、コンプレックスを乗り越えた達成感&成長を感じ嬉しいです。
初期投資は私も高く感じましたが、ケノンは一度購入してしまえば誰にも見られず長年使い放題なので、いつかの私のようにムダ毛コンプレックスでお悩みの方の参考になれば嬉しいです。
>>>ケノンの使い方&ロック解除方法はこちら
>>>ケノンの美顔エステのやり方はこちら
>>>ケノンのカートリッジ全種類はこちら
ご覧下さりありがとうございました!
See you later!
コメント