NEWS&TOPICS– category –
-
ファミマ限定アイス【明治 チョコミントコーン】商品詳細&私的レビュー
Family Martってチョコミン党を応援してくれているのか、大手コンビニチェーンの中でダントツ、ミントチョコアイスをよく見かける気がします。 今回は、そんなファミマ限定アイス数種類の中で【明治 チョコミントコーン】の 商品詳細 私的レビュー をお伝... -
期間限定アイス【ピノ”プチカリッ”チョコミント】商品詳細&私的レビュー
チョコミン党必見、ロングセラー人気アイス「ピノ」史上初の「ミント風味」が2020年6月1日から全国で期間限定で発売中です。 ”プチカリッ”食感が楽しめる ASMR(視覚聴覚の刺激による心地良さやゾワゾワする反応&感覚) の広告文がとっても気になり... -
【最新版】コンビニで買える【チョコミントのお菓子】一斉大調査2020.06
チョコミン党が待っていた、チョコとミントのハーモニーがたまらないチョコミント味のお菓子が、今年も各社から続々登場しています。 子供の頃から大好きなチョコミント味がたくさん並ぶこの季節に、近所(都内某所)の ローソン ファミリーマート セブン... -
【ブラックサンダーチョコミントアイス】商品詳細&私的レビュー
ブラックサンダーと言えば、子供から大人まで人気のあるリーズナブルなお菓子ですが…「私たちはチョコミン党‼︎」のキャチフレーズがたまらないアイスが数量限定で発売中です。 大手コンビニのセブンイレブンから先行発売されているそうで、たまたま... -
【節分】で豆まき以外に『恵方巻きを黙々と食べる理由って何?』を調べてみた
2月3日は節分で、2020年の方角は西南西です。 食品廃棄が社会問題になる中、コンビニやスーパーでも大量に出回る『恵方巻き』が今年も例に漏れず物議を醸しているようですが、予約されたり手作りで楽しまれる方もいらっしゃる方もいらっしゃるかと思... -
【消費税率10%】になってからも【8%のままのモノもある】のはなんで?
景気回復しておらず、ニュースメディアやツイッターなどのSNSでも再び延期では⁈と半信半疑な声も多く飛び交う中、2019年(令和元年)10月1日から消費税率が8%→10%に引き上げられました。 今更⁈と呆れられそうですが… つい先日コンビニでビール... -
Oz森林火災【Hikakinさんが教えてくれた】被災地への支援参加の一つの方法
日本を代表する人気ユーチューバーのヒカキンさんが投稿した【拡散希望】の動画がアップされ、SNSを中心に大きな反響を呼んでいます。 オーストラリアで発生した大規模森林火災は今なお延焼が続き、痛ましい被害が続いている中でコアラも全体の30%相当... -
【ひな祭り】は女の子のお祝いだけどルーツは?ご馳走を食べるのはなぜ?
3月3日は桃の節句(ひなまつり)で、女の子のお子様がいらっしゃるご家庭は何かと準備に大忙しなのではないかと思います。 ひな祭りといえば 🌸雛人形や関連するタペストリーなどを飾り付ける 🌸桃のお花を家中に生ける 🌸晴れ着に... -
【ガリガリ君チョコミント】美味しさパワーアップして販売3年目! レビュー
チョコミン党に愛される『ガリガリ君リッチチョコミント』が、さらに美味しさパワーアップして2020年5月12日(火)から全国販売中です。 ガリガリ君といえば、国民的人気を誇る当たりクジ付きの「安くて美味しい」棒付きアイスです。 1981年に... -
スーパーで発見【チョコミントアイス】2種類 商品詳細&私的レビュー
食べ物の話をするときに絶対NGな事情で、約1時間どうしても自宅を空けなければならなず、新型コロナが騒がれて以来初来店のスーパーに、スーパースローな歩調で向かいました。 せっかくなので、常用しているネットスーパーでは取り扱いのない(コロナ以前...