実際に私もシグネチャーマスクのような存在の”スキンチャージマスク”に出会ったことがキッカケで、様々なアイテムを買い足し色々試す中”世界で5秒に1個売れている”フェイシャルクリームにたどり着いた一人です。
今回は、ズボラで面倒臭がりな私流に【キールズ クリーム UFC】を2ヶ月間試してみた実体験をレポートしたいと思います。
そもそも【Kiehl’s】ってどんなブランド?
1851年に”元々は調剤薬局として”アメリカで生まれた、世界的な人気ブランド
引用:公式サイト
今から160年以上前にニューヨークでアポセカリー(調剤薬局)として創業し【科学・薬学・ハーブの知識】を基に天然由来成分を配合したスキンケア、ボディケア、ヘアケア製品を多数生み出し続け、国内外も男女も問わず愛され続ける有名ビューティブランドのことです。
【キールズ クリーム UFC】ってどんなアイテム?
”UFC=ウルトラフェイシャルクリーム”キールズのアイコン的存在の乳液&クリームです。
引用元:公式サイト
”砂漠のようなガサガサお肌´д` ;””お疲れMAXモードのお肌´д` ;””メイクノリ残念MAX´д` ;” などピンチなお肌の救世主の万能クリームで、サイズが3種類から選べるので用途に合わせ選べて便利です。
■本体定価
・27g 2,750円 (税込) 1gあたり約102円
・49g 4,400円(税込) 1gあたり約90円
・123g(125ml ジャンボサイズ) 7,920円(税込) 1gあたり約64円
■主要成分
・スクワラン(オリーズ由来の保湿オイル。皮脂に近いため肌になじみやすく、潤いを届ける保湿成分)
・アンタークチシン(南極の氷河に生息する微生物から採れる糖タンパク質含有エキス。南極の過酷な環境で水分保持作用があり、肌を健やかに保つ糖タンパクエキス)
■全成分
水・グリセリン・シクロヘキサシロキサン・スクワラン・ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン・ステアリン酸スクロース・ステアリルアルコール・ステアリン酸PEG-8・ミリスチン酸ミリスチル・テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル・アンズ核油・フェノキシエタノール・アボカド油・ステアリン酸グリセリル・セタノール・コメヌカ油・オリーブ果実油・クロルフェネシン・ステアリン酸・パルミチン酸EDTA-2Na,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・カルボマー・アーモンド油・キサンタンガム・エチルヘキシルグリセリン・水酸化Na・トコフェロール・ダイズ油・シュードアルテロモナス発酵エキス・ミリスチン酸・ヒドロキシパルミトイルスフィンガニン・BHT・サリチル酸・クエン酸
※製品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。
■使用方法
洗顔後に化粧水&美容液などでお肌を整えた後、パール粒大(8mm玉程)を〔おでこ・両頰・鼻先・顎〕の5点に分けてお肌に乗せ、ハンドプレスで顔全体にしっかりなじませます。
【キールズ クリーム UFC】ってどこで買えるの?
正規直営店舗・公式オンラインショップ・セレクトショップ・各種インターネット通販サイト・免税店など引用元:公式サイト
購入できる場所 | 価格(123g/125ml) |
---|---|
正規店舗 | 7,920円 |
公式オンラインショップ | 7,920円 |
Amazon | 5,999円〜 |
楽天 | 5,762円+送料600円〜 |
Yahoo! | 5,980円〜 |
Qoo10 | 5,460円 |
ちなみに正規店舗は北海道から福岡県まで全国35ヶ所ありましたので、リンク貼っておきます↓
https://www.kiehls.jp/stores
いよいよ【キールズ クリーム UFC】実体験レポート
とんでもなく難あり肌&とんでもなく面倒臭がりのズボラな私のしょうもないレポートです…
⑴ 選んだ理由
■フェイスマスクがすごく良かったので”I LOVE KIEHL’S”キールズに対する信頼度が高い
■成分表のエタノール(アルコール)はかなり心配だけど、保湿効果がすごく欲しかった
■相当数のネットでレビューや口コミが非常に良かったので期待値MAX
■定価より安く買えるサイトがあった=買いに行く手間もなかった
⑵ 肌質
■経験上失敗が多かったため普段はエタノール(アルコール)断固拒否のかなり敏感肌
■不摂生やストレスなどの影響がモロに出やすい、吹き出物に悩まされやすく毛穴が気になる汚肌
■Tゾーンはテカリ、ほおや鼻の下が皮がむけたり粉がふいたりのトラブルしかない混合肌
■どんなにスキンケアでもっちり保湿感を感じても、化粧下地→リキッドファンデ→フェイスパウダーとベースメイク中に皮膚うろこが見えたり一部粉吹きになったり最悪の状態になり、メイクのやり直しを余儀なくされた経験のあるインナードライの乾燥肌
⑶ 使用方法&肌への効果
■キールズの推奨する使用方法を踏まえた
とても軽いテクスチャーに感じられ、少し心許なさを感じましたがヒリヒリしたり刺激で赤らんだりもなぜかまったくしませんでした。推奨量をつけると「あれ?つけすぎた?」と思うくらい潤いを感じました。(丹念にハンドプレスすることでしっかり浸透)
メイクをしない日はスキンケアを終えたばかりのような潤いやお肌のふっくら感を特に実感しました。トラブル汚肌なわたしで吹き出物があったりする時でも刺激はなく、またそれが悪化するようなこともありませんでした。
いつもはメイクのやり直しもしばしばですが…頰や鼻の下などに乾燥だったりのトラブルもなく一発でベースメイクが完成する快挙も達成しました。時間が経ってもヨレやメイク崩れなんてこともなく快適な時間が過ごせました。
■ズボラな私流
■フェイスパックとして
⑷ 実際の商品について
■お得感を最優先し、一番大きいジャンボサイズ(直径約7.2×高さ約6.2cm)をプライム会員になっているアマゾンで購入し、交通費もかけずに買いに走る以外で最速でしかも最安値で買えた
■真っ白のクリームで無臭でミノンの乳液よりあっさりした手触りでしたが、お肌に乗せるとものすごく伸びが良くなじみも抜群で、パール粒大(8mm程)の2/3の量でも十分に思えた
■当初はちょっぴり高価な品にさえ思いジャンボサイズ購入には特に躊躇したものの、かなり減りが遅く2ヶ月以上使用しているのに残量85%以上あり、想像以上にコスパ最強かも
よくある付属品、気になるタイプですか?
基本的にスパチュラやヘラなどの”クリームをスクープするもの”が付属していません。引用元:公式サイト
⑴ プラスチック製のデザートスプーンなどで代用
■コンビニやスーパーでヨーグルトやデザートを購入した際などにもらえる透明のもの
■31サーティワンアイスクリームで商品を購入した際にもらえるピンク色のもの
〔無料配布で入手簡単・洗って繰り返し使用OK・ティッシュで拭き取りもOK〕で、あくまでスプーンなので使い勝手◎でものすごく便利です。私自身も実際に使用していますが衛生的で、爪と指の隙間に入り込んだりして、必要量以上にクリームを減らすムダもありません。
⑶ 公式サイトのキャンペーンでゲットする
■対象商品
・キールズ クリーム UFC 49g または 123g
・キールズ New Year UFC セット <化粧水> または <夜用美容オイル>
詳しくは公式サイトでご確認ください↓
まとめ
いかがでしたでしょうか?
女子力きっと皆無であろう、手抜きすることに全力で「キレイになりたい!でも楽したい!」そんな私のレポでしたが…
コメント