MENU

【FX初心者】もしかしたら私だけ⁉︎FX取引で実際にやらかした大失敗談

(※一部プロモーションが含まれています)

FXは2カ国の通貨を売買して、発生した通貨差額や金利差が利益になるシンプルな内容で、少額でもスタートできるため世界的に人気の高い投資です。
私も1ヶ月前に10万円を元手にFX投資家デビューして、単純比較は愚かですが国内預金や外貨預金では考えられない利益100%超、+約10万円(正確には204,626円)になりました。
 
パッと見だけですと、FX超初心者の割に?絶好調なようで…
 
知識不足と経験不足を無視して実践スタートしたことで間違いに間違いを重ね、一番ひどい時の含み損は約10万円(正確には99,790円)…自業自得とはいえ、もう生きた心地がしませんでした。
 
おかげさまで実践から非常に多くのことを学んだ結果、私のダメっぷりを反面教師になさることが、少しでもリスクを減らし利益を出すための一つのヒントになるのでは?と思いました。
 
そのため今回は、私が実際にやらかした多くの大失敗の数々をお話しすることで「なぜダメなのか?」わかりやすいと思うので、恥を偲びつつ自戒の念も込めてご紹介していきたいと思います。
目次

FXで実際にやらかした大失敗の数々

他の投資経験が様々あると言いづらいほど散々やらかしまくり、何が間違っていたのかは延々言えますが何が正しかったのかは一つも思い浮かばないダメっぷりです。

DMMFXが高額キャッシュバックキャンペーン中でなかったら、

 

⚠️私は国内FX会社(DMM.com証券のDMMFX)を利用しているため、内容によっては他のFX会社とルールなどが異なる可能性があります。

失敗1:基本的なFX用語すらわからないまま実践スタート

FXをスタートするために、周囲からアドバイスをもらっても初心者向けの専門書や情報サイトを読み漁っても基本的な用語すらマスターできず…私はIT音痴な上にIT大の苦手で日本語の文章でさえ天文学に思え思考停止…

「いくら楽譜が読めるからと言って、ピアノが弾けるとは限らない」

そう意味不明な御託を並べたのがそもそもの間違いでした。

 

失敗1:FXの基本操作(流れ)がわからないまま実践スタート

他にも色々な投資をやっていますがFXの専門用語数はピカイチに思え、とにかく苦手意識が芽生えいくら周囲からアドバイスをもらっても、本や情報サイトを読み漁ってもデモトレードをやってもても意味不明なまま…

あまりにも激しい苦手意識から「このままじゃ一生かかってもFXデビューできない!!!」と、半ば強制的にアプリを開くことがなければ、もしかしたら今でもFXの楽しさを知らずアプリを見て見ぬ振りしていたのかもしれません。

失敗:利用するFX会社の仕組みがわからない

専門用語の多さと複雑で超難問に見えたチャートで心がポキっと折れ、PCより身近でいつでも出来るからとスマホアプリでやろうと決めていたのに、アプリをインストールして口座入金後は開くことすらしばらくの間拒否していました…

周囲からの叱咤激励のおかげで強制的にアプリを開いた際、うっかり間違ってボタンを押してしまい想定外のポジションを持ったことで今に至ります。

私のようにIT音痴で苦手意識も人一倍な方は、信託保全(万が一FX会社が倒産した場合のリスクヘッジ)さえきちんとしていれば、スプレッドやスワップがどうとか通貨ペアの取り扱い数よりも見やすく操作しやすいFX会社を選んだ方が覚えやすいです。

失敗:チャートの値動きがもっとお手柔らかだと思ってた

本や情報サイトを見たりで「急変動がある」と知っても、デモトレードほど高額な証拠金をそもそも用意する気が無かったのでリアルさに欠ける気がしてろくに練習しなかったので、実際のハードさを想像していませんでした。

冷静に考えればのんびり値動きしたりトレンドが変わったりするだけであれば、誰も苦労しませんよね…

丸腰で紛争中の激戦地に紛れ込んでしまったような恐ろしいほどの乱高下や急変動を体験してようやく、文章にあった言葉の意味を知りました。

失敗:利益確定の方法がわからなかった

「売ったら買い、買ったら売る」の意味を大きく勘違いして、買いボタンを押した後に売りボタンを押せば良いと思い込んで、本にも「危険」とよく書いてある、同一レートでの両建てをやらかしていました…

あくまで「決済」ボタンを押すまでは、どれだけ含み益や含み損があろうが実質の利益にも損益にもなりません。細かな操作がわからなくても、これだけは絶対に覚えておく必要があります。

失敗:決済直前にポジションを増やせば、その分利益が増えると思っていた

そんなセコイ手段が通用するはずないと今ならわかりますが、一旦ポジションを持てば決済直前にポジションを増やせば最初にポジションを持った時のレートで決済されると思い込み、結構な痛手を負いました…

同一の通貨ペアであろうと、複数設定で売り買いをしていない限り、それぞれポジションを持ったタイミングで計算されます。複数売り買いの場合はその数量分のスプレッドも支払うことになります。

失敗:ポジションの取り消しボタンがあると思ってた

チャートを見ていて「これなんだろう?」とあちこちいじっていたら、うっかり買いボタンを押してしまった時に大慌てで検索した結果、それは不可能だと知りました。

指値(逆指値)の予約注文であれば変更取消は可能ですが、世の中そんなに甘くはありません…一度ポジションを持ったら、決済するまでどうにもなりません…。

本にも「うっかりミスに注意」とやたらと書いてあったものの「さすがにそれはないだろう」と思っていた張本人がまんまとやらかし、今でもたまに押し間違えて含み損地獄を見ています。

失敗:証拠金、必要証拠金がよくわからなかった

他の投資同様に、ポジションを持てばその分の費用を消費するものと思い込んでいたので、本当に少額でチャレンジできるんだなと驚きました。

証拠金:作成したFX口座に入金したお金で、売買取引によって%が変動し、安心安全な証拠機維持率は200~300%が一般的です。一定%を下回るとマージンコール(追加金投入・ポジション整理・強制決済を待つの3択)や強制ロスカットになります。

必要証拠金:各通貨ペアごとに設定されているお金で、ポジションを持ってから決済までデポジットのように預けておくお金で、ポジションを持っただけでは消えて無くなりません。

失敗:無意味やたらにレバレッジを恐れていた

色々なところで「レバレッジが高ければ高いほどハイリスク」と目にしたものの、私はその理由をよく知りもしないで「ハイレバレッジ=ハイリスク」と決めつけていました。

DMM含め、多くの国内FX会社はレバレッジ25倍(国内最大数)で固定化されていますが、単純に本来の必要証拠金の1/25のお金を用意すれば参加できるだけで、むしろ資産家でない私にとってはありがたいことだと気付きました。

ただ、1ドル=100円が1ドル=99円のドル安円高になった場合、レバレッジ1倍(実質ゼロレバ)であれば1円ですが25倍の場合は1万円の値動きになり、それにより大きな利益も損益ももたらします。

また、レバレッジ1倍に比べて25倍ははるかに少額でポジションが得られるため、証拠金維持率を無視して持てるだけポジションを持ってしまうと、ほんの少しの値動きでも強制ロスカット(問答無用で強制決済)になってしまうリスクが高まります。

失敗:1pipsがいくらなのかわからなかった

思考停止してろくに覚えようともしなかったので、周囲に背中を押され掛け算九九の要領で強制暗記するまでは、1円以下の値動きで一喜一憂するのがFXだと知らず、10円稼ぐことの大変さや喜びを学びました。

1pips=0.01円です。たった1銭動くだけで、1Lot(100通貨の場合)は10円の値動きをするので、きちんと覚えず「1円の値動きすらないから」と構えていると、取り返しのつかない事態になりかねません。

よほどの凪(なぎ:値動きの波がまったくない状態)でない限り、まばたきをしている間にも急変動したりトレンドがガラリと変わるFXを体験して改めて、お金を稼ぐことの大変さを痛感しました。

失敗:スプレッドが1Lotごとに発生すると思わなかった

各通貨ペアごとのスプレッド(売買差額で、実質的な手数料)が、どうしたらそんな勘違いできたのか疑問ですが、1回の売買に付き表示数かかるものと勘違いし、たった数百円の利益に対して2,000円以上のスプレッドが発生したことが2回ほどあります…

言うまでもなく、売る買うどちらからでも、1ポジションを決済する度に「0.5」とあったら50円、「1.8」とあったら180円など、通貨ペアごとに設定されたスプレッドが発生します。

失敗:スワップポイントの発生タイミングがわからなかった

FXの利益は通貨差額と金利差額と知った当初は、ノリノリで「中長期でスワップポイント貯めながら、短期でちょこまか稼ぐ」と息巻いていたのに、肝心の発生タイミングを本にあった午前0時と思い込み無理矢理ポジション調整したりムダな動きを繰り返しました。

ちなみにDMMFXは午前6時(冬時間は午前7時)です。もちろん公式サイトやスマホアプリで調べればすぐに話あることですら、全く知らずもったいないことばかりしてしまいました。

失敗2:スピード注文(成り行き注文)しかできない

  • テクニカル分析(チャートで過去の値動きや特徴を知り、今後の値動きを予想)
  • ファンダメンタルズ分析(世界各国の要人発言や経済情勢、社会情勢などから値動きを予想)

2つの分析方法があることを知って必死に取り組んでみても、私はど素人…例えばアメリカのトランプ大統領の「大統領選挙を延期…」発言を知っても、それがいつ・どのタイミングで・どうなって・いつまで影響を及ぼすかなんてわかるはずもありません。

買えば値下がり売れば値上がりの連続な現状、とてもじゃないけど指値(逆指値)でスイスイ結果を出し続けるなんて不可能だと判断して、チャートを見張りながら判断するしかできません。

寝ている時間以外、何をするにもチャートを見張りながらの緊張状態で時間を過ごし、ひどい時は寝食を諦め20時間以上スマホや同時にチェックしているモニターから見が離せず、廃人同然でやっと今の利益を出していたりします。

失敗3:チャートの見方がわからない

専門用語の多さと同じくらいにFXにつまずいたのがチャートでしたが、種類も多くて意味不明な存在でした…

苦手意識丸出しで当初はまともに覚えようともせず「あ、何となーく上がるかな?下がるかな?」レベルで、ゴールデンクロスとデッドクロスすら実践中にわかったレベルで「このままじゃ本当にダメだ」とようやく目が覚めてから、改めて専門書や情報サイトを読み漁り

トレンド:移動平均(5・20・200)

短期長期に関わらず200日線(一年間のおおよその稼動日数)は重要と知ったので、一週間の稼働日数と1ヶ月のおおよその稼働数と併せてセットしました。

オシレータ:RSI(14)・MACD(MACD12,26・シグナル9)

失敗:単一チャートの方が見やすいと思っていた

実践当初はろくにチャートも見れないくらいだったので、4分割チャートなんて頭が混乱するだけで、プロが使うものと思い込み目を背けていました。

確かに単一チャートの画面であれば、その通貨ペアの過去の流れがしっかり見れますが、ど素人の私には今後の展開なんてわかるはずもありません。

4種類の通貨ペアを並べてみると、値動きに連動性や双極性があったりで、特に米ドルとユーロのパワーバランスが全体に影響を与えたりするので、タイミングを見計らうためにとても役立ちます。

私のようにチャート画面内で注文・決済ボタンを押している方は、流れ確認に4分割を活用して「そろそろかな?」と思ったら単一チャートで「今!!!」を見逃さない方法がベターかと思います。

失敗:FXに対して派手なイメージを持っていた

「〇億円楽して稼げる」方々とは程遠く、派手に動くのは私の場合は含み損ばかりで、チャンスを逃し含み損を抱えながら、数十円から数千円の少額決済を積み重ねてようやく今の数字です。

良かれと思って1ポジションを持った直後に急変動し、ごく短期間で含み損2万円超…じっと座っていたら狂いそうで、ダンスしたり歌ったりしながらでなければチャートを現実を直視できませんでした。

実践前は慣れたら証拠金をグンと増やして大量Lotに挑戦しようと思っていましたが、たった1Lot分の含み損でハゲ散らかすかと本気で思ったくらい苦しんだので、ちょこまか分散ポジション持ちで大金狙うよりコケないやり方が向いてるなと思いました。

 

失敗:初心者でも中長期運用できると思ってた

FXがこんなにもメンタルダメージがあるとは思わず、美味しい超底値や超天井値なんてそうそうないのに、単純にのんびり日々を過ごしたかったので中長期運用で利益を出そうと思っていました。

【短期】

スキャルピング(数秒〜数分で細かい利益を重ねる方法で、急変動に影響されにくいけれどテクニカル分析必須)

デイトレード(1日1〜数回の取引で翌日に決済を持ち越さない方法で、)

失敗4:損切りできない

かなり痛い、というか致命的ですが…何度窮地を味わっても、本当にできません。

  • 負債額を最小限に抑えるため
  • 一旦仕切り直して利益を出すため
  • レートが元に戻るとは限らず、証拠金以上の負債を負う可能性もあるため

など理由は頭ではわかっていても、いざとなると「まだまだ上がる」「まだまだ下がる」と思い込んだり、うっかり決済タミングを見逃していつの間にか見当違いなポジションになってしまい、危うく元手の10万円をそっくり失う窮地を味わいました。

極端に言えばレートが上がればいつかは下がるし、その逆も然りで通貨価値ゼロは考えにくいです(輸入だけ、輸出だけの国もそうそうないですし、そうなったらその国滅んでますよね…)が、生活や人生に響かない余剰資金にゆとりがあり証拠金の追加投入が難しい場合は特に、傷が浅いうちの損切りをオススメします。

失敗:ロスカットが本当にやってくると思わなかった

買えば値下がり売れば値上がり、その上「今しかない!」ってチャンスを見逃し、それでも損切りできなくて含み損が膨れ上がっても対処しなかったので、ごく自然なことなのかもしれませんが…この世の終わりのような顔で通知を見ました。

仮にレートが思い通りに動いて証拠金維持率が上昇しても、必要数量のポジションを決済するか追加金投入しないと強制ロスカットが待っているので、何かしらの対処が必要です。

失敗:正確な税率を知らなかった

投資はギャンブルではないので納税義務があることは知っていて義務も果たしていますが、FXも仮想通貨と同様の超高額支払うものと勝手に思い込み「頑張って稼げば稼ぐほど報われない…」とげっそりしていました。

FXは年間38万円超の利益を出した場合(給与所得者を除く)、確定申告が必須で税率は一律20.315%で、先物取引に係る雑所得等として他の所得と分離課税されます。

利益と損失を合算し、必要経費(スプレッド・スマホやPC購入費・通信費・関連書籍費など)を差し引いて計算します。DMMの場合、スマホアプリで簡単に履歴を簡単に照会できるので逐一チェックできます。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

書いていくうちに我ながら情けなくて消えたくなりましたが、非常に多くの失敗や勘違いをしてたくさんの学びや気づきを得られ本当に良かったです。

過去たった1度だけ400円ほど損切りをして以来、含み損を抱え続けているので勝率は99.9%ですが、FXで一歩前進するために損切りは欠かせないので、勇気を持って決心することが今の私の課題です。

 

ご覧下さりありがとうございました!

See you later!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる